とてもよい音のするネパールのシンギングボウルです。
木と革の専用スティックと、座布団のお得な3点セットです。
シンギングボウルは5世紀以前より使われ始めた、ネパール仏教やチベット密教に伝わる神聖な法具です。伝統的な祈りや儀式に広く用いられています。
シンギングボウルの特徴は「波動」と「浄化する力」、そして「倍音」と呼ばれる音色です。
日本のおりんとよく似ていますが、違うのはその鳴らし方です。
まず利き手でない方の手のひらにボウルを乗せ、胸の高さくらいに固定します。そして、利き手に持ったスティックでシンギングボウルの外側のふちを、ゆっくりとなぞってください。
コツを掴むと、楽しいくらい大きく心地よい音が響き渡ります。
(ちょうど、ナウシカの蟲笛の音に似ています。)
リラックスタイムに、集中力を高めたいときに、ちょっと仕事で疲れている夜にも、不安や雑念を払い落ち着きあるやわらかな空間が得られます。